YAPC::Asia 2015に参加しました #yapcasia

最後のYAPCに参加してきました。
就職で東京にきてから、毎年参加していて今回で3回目。

参加したセッション

前夜祭

1日目

2日目

感想

セッション

フロントエンドを中心にGoとかnginxのセッションを聴いた。
フロントエンドのセッションは、オーディエンスに普段フロントエンドの仕事をメインでしていない人が多いことを想定して、その仕様・ツール・ライブラリが生まれた背景を丁寧に説明していたのがよかった。

HTTP/2のセッションもみたかったんだけど、人気で中に入れなかったのが残念(後日公開される動画を見ます)。

bradfitzのGoのセッションが圧巻だった。
簡単なサンプルから、壊れていないことを保証するためにテストを書き、Goの周辺ツールを使ってレースコンディションの検知、パフォーマンスの改善、を呼吸をするようにスムーズにおこなっていた。 テストの書き方とか周辺ツールの使い方で学べることがたくさんあった。 また、事前に少しは打ち合わせしているとは思うんだけど、同時通訳の人がbradfitzの語りに付いていっているのがこれまたびっくりだった。

交流

最近所属が変わったからか、去年よりも同窓会感を強く感じた。久しぶりに(といっても2ヶ月ぶりぐらいだけど)前職の人にお会いして生存報告ができてよかった。

懇親会でネット上でやりとりしたことがある人に「kitakさんですよね?」って声をかけられて、いろいろ話すことができた。人見知りなので初対面の人と話すのは苦手なんだけど、お酒の力とか会場の雰囲気に助けられた感がある。感謝。
ただ、お酒をのみすぎて、意識が少し曖昧になってしまった。(多分、粗相はしていない...はず)

全体を通して、非常に楽しいイベントでした。運営の方々や発表者の方々、本当にありがとうございました。