土用の丑の時期だからか、NHK オンデマンドのおすすめに出ていたので見た。
江戸時代からの鰻の老舗「野田岩」の五代目 金本兼次郎さんを取り上げている。
http://www.nhk-ondemand.jp/goods/G2013050750SA000/?capid=sns002
個人的に刺さった部分。
常日頃から弟子に伝えているのは 『仕事を作業にしないこと』
どうすれば日々の工程を深められるか考える姿勢がなければ、仕事ではないと金本さんは言う。
「仕事はどこまでも追求していかなきゃ。仕事への追求心がなくなると作業になっちゃう。この微妙な紙一重ね。それが職人のやり方。それがお客様を喜ばせる最大の元になる。」
このところ少し立て込みがちで、淡々とやりすぎていたな、こういった姿勢が足りていなかったな、と襟を正すきっかけになった。