2022年11月13日

朝起きて、うだうだやった後にランニングへ。うだうだしちゃうのは疲労が溜まっているからかな。今日のメニューはイージーペース(キロ5:40~6:00)で30分、ウィンドスプリント走6セット。ピッチを上げることを意識するとどうしてもペースが上がってしまう。結局キロ5:30ぐらいで走り続けてしまった。ウィンドスプリント走は力を入れすぎてダッシュしてしまった。足が若干痛くなった。次回はピッチを上げたまま、軽やかに走ることを意識したい。

自炊で電子書籍にしたけど、積んでた本をあれこれ掘り起こして、Kindleに移す。Scrapbox に読書メモをつけることにしたので、少しずつ読み進める。

昼はカレー。カレーといっても、いつもの具沢山の味噌汁にカレー粉をいれただけ。ごぼう、にんじん、白菜をにんにくと生姜で炒めて出汁代わりにする。ブロッコリー、ささみも入れて、味噌をいれるところまでは同じ。最後にカレー粉をいれて少し煮込む。トマトとピーマンを細かく切って、納豆、オリーブオイル、醤油と白ごまで簡単な和え物を作った。

夕方からサウナにいこうかと思っていたのだけど、タイミングを逃してしまって行けずじまい。代わりに家のお風呂で冷温交代浴をする。

鎌倉殿の13人をリアルタイムで見る。大江広元の政子への想い、トキューサと上皇様の掛け合い、政子の政治家としての成長、父と久しぶりに意見があった御成敗式目で名を残す未来の名宰相、そして開かれてしまったパンドラの箱公暁は知らなかったのね...)。クライマックスまでこのまま一気に駆け上る予感。

2022年11月12日

土曜日。イージーペースで30分走った後にウィンドスプリントを6セットやる予定だったが、足に若干違和感があったので、30分でおしまい。来週からは新しい練習メニューで一ヶ月やる。

なにかの花粉が飛んでいるのか、ランニングの後からくしゃみと目のかゆみがひどくなった。春はワセリンを目と口のまわりに塗って凌いだので、同様に凌いでみる。

昼はサーモンの漬け丼と味噌汁。漬け液はごま油 大さじ1、めんつゆ3倍濃縮 大さじ2、にんにくペースト、黒胡椒。買ってからちょっと時間があって、なれてきた刺身はこの漬け液で食べると美味しくいただける。味噌汁の具は、かぼちゃ、玉ねぎ、厚揚げ。かぼちゃは油と相性がいい気がする。

アオアシの30巻を読む。主人公は名字のままに青いのだけど、こういった漫画を読んでいて、自分が気恥ずかしさが出てこない。これはもがき苦しむコンテキストだったり、そんな状況でもクールに清々しく行動を起こす上でのでの青さだからなんだろうな。

2022年11月11日

7時にランニング。今日はイージーペース(キロ5:40~6:00)で40分間。意外としんどさがあった。もっとゆっくり走ったほうがいいかもしれない。

昼ごはんは具沢山の味噌汁とパン。あさり缶、トマト、小松菜、余っていたキノコを入れた。あさりの鉄分はビタミンCと一緒に摂取すると吸収しやすくなるそうなので、ビタミンCが入っているトマト、小松菜を入れる。最初に野菜をオリーブオイルとにんにくで炒めたり、椀によそった後にチーズを載せたりして、ちょっと洋風なかんじにしてパンに合わせやすくした。

日記を書き終えて、今日がポッキーの日だったことに気づいた。

2022年11月10日

5:30からマジョルカvsアトレティコを見る。CL敗退で糸が切れてしまったのか、勝てるかんじがしない。オブラクがビッグセーブをしたり、グリーズマンが良いクロスを出したりするのだけど、勝ちからはかなり遠ざかっているかんじがする。結局1-0で敗れる。マジョルカとのカードはこれで三連敗。苦手意識のようなものを持ってしまっている気がする。

7時からランニング。前日がLT走1km 6セットとハードな練習だったのだが、思ったより足は疲れていなくて、むしろ走りたい気持ちが出てきたりする。ゆっくりめのペースでピッチだけ高く維持するようにして足に刺激を与える。

数日前に買った加湿器がアロマディフューザとしても使えることに気づいたので、ヒノキのエッセンシャルオイルを入れてみた。ヒノキの香りにはリラックス効果があるらしい。

昼食は近所の定食屋で刺身定食。この店の刺身定食はボリュームがあってお得。貝類がいろいろ食べれてよかった。久しぶりにきたけれども、この季節はカキフライもおいしそうなので近いうちにまた行く。

夕方に駅前のスパで冷温交代浴。1時間コースなので若干せわしないかんじ。高濃度炭酸泉3分、水風呂1分を3セットやった後にサウナ5分 水風呂2分を3セット。最近はサウナよりも高濃度炭酸泉で疲労を抜くほうに気持ちが傾いている気がする。

なんとなく焼き鳥が食べたい気持ちになったので、近所の焼き鳥チェーンに入ろうとしたのだけど、人がたくさんいるのが外から見えて、ひとりで入るには気が重く、避けてしまった。次は人が時間が少ない時間に訪れたい。

帰宅して、夜のルーティン(ラジオ英会話、ストレッチ、般若心経の読経)をやる。般若心経がほぼほぼ暗唱できるようになった。

2022年11月8日

朝8時に30分くらい散歩。この頃、川に渡り鳥らしきやつが現れて、気持ちよさそうに泳いでいる。ここ1,2週間、天気のいい日が続いている。

朝食にMCTオイルをいれたコーヒーと、ナッツ(アーモンド、くるみ)、バナナ、ヨーグルト(はちみつ、きな粉入り)を食べる。朝にがっつり食べると消化で頭が全然まわらないので、最近はこういう軽いものを食べている。

トラックパッドを左に置いて、マウスと併用して仕事を始めてみたのだが、自ずと肩が開くのと、片方に力が集中しなくて良いかんじがする。キーボードを打つ時は肩が内側に向けて力が入っているかんじがするので、セパレート型にするか、2台並べて使うのがいいかもしれない。オフィスにあるキーボードを取りに行こうかな。

昼食は具たくさんの豚汁と玄米。冷凍してあった豚もも肉に、キノコ(霜降りひらたけとブラウンえのき)、にんじん、ごぼう、小松菜を入れた。キノコから良いダシがでて美味しかった。キノコはこれまで、しめじ、えのき(よく売っている白いやつ)、まいたけくらいしか家で食べなかったが、食べ慣れないキノコは食感や風味が新鮮で楽しい。これからも積極的に買っていきたい。

2022年11月7日

アトレティコエスパニョールとホームで引き分け。自分が応援しはじめて以来、クラブ最大の危機。じっと耐えて見守るしかない。

7時にランニング。今日のメニューはキロ 5:40のイージーペースで10分走った後に、キロ 4:50のLTペースで1.6km+ジョグ1分を3セット、イージーペースで10分。ピッチは平均178spmで、まずまず。いまのトレーニングメニューに取り組み始めて4週目だが、最初にやったLT走よりも圧倒的に楽に走れている。走力がついてきているということかな。様子を見て、ペースを上げていくつもり。

革新というか、1からのやりなおしについて思うことがあって、100分de名著 オルテガ“大衆の反逆”を見返そうという気持ちになった。特にフランス革命に対するトクヴィルの批判から。

夕飯は家の近くの中華料理屋で、ニラレバ炒め定食と餃子。ランニングのリカバリーのために鉄分補給。餃子もニンニクとニラが効いていて疲労回復によさそうだった。
その後、サウナにいって、冷温交代浴。

肩こり軽減のためにトラックボール付きのマウスとトラックパッドを買った。左手も使ったり、作業に応じて、うまく使い分ける予定。月一で治療院に通っているが、行く直前になると身体のバランスが悪くなっているのが自覚できるぐらいひどいので、改善できるとよいなぁ。

2022年11月6日

今日はランニングはお休み。7時ごろに20分程度散歩した。朝、散歩するとセロトニンが出るからなのか気分がいい。ランニングしない日も疲労を抜くために積極的に散歩するようにしている。

8時から全日本大学駅伝を見る。駅伝って、要するに走るのが速いやつが集まったところが勝つんでしょ、と思っていた時期もあるのだけど、集団でスタートすることによる駆け引きやプレッシャー、そのときの勢いなどの不確定要素が入ってくるところに面白さがある。ペース配分やスパートの掛け方に意外と頭を使ったり、周りに流されずに冷静であることを求められる競技なんだな、と思った。とはいえ、下馬評通り、速いやつが集まっている駒沢大学が優勝した。駒沢大学4年の田澤廉は他のランナーとは別格の走りで、この人はもう国内ではなく世界を見て走っているんだなぁ、というかんじ。

昼ごはんは遅くなってしまったので、オートミールで卵入りの味噌粥を作った。にんじん、しめじ、おくら、ちくわを入れて、具沢山なかんじに。味が単調で飽きそうだったので、納豆、トマト、めかぶで簡単な和え物を作った。毎食、大豆 or 肉, 魚 のタンパク質を組み合わせて取るように意識している。オートミールは食物繊維が豊富で腹持ちがいい。

だらだら本を読んでいたら夕方に。そんなにお腹が空いていなかったので、ヨーグルトにきな粉とはちみつをかけたやつとキウイ、焼き芋、パンで簡単に済ませた。

大河ドラマ 鎌倉殿の13人をリアルタイムで見る。忍び寄る朝廷の脅威。数回前から闇落ち具合が増している主人公だけど、脅威にちゃんと向き合えているのは主人公だけだったりする。覚悟を決めた北条政子の覚醒を思わせる描写もあったけど、いまのところ実朝と泰時ともども朝廷の手のひらの上で転がされているなぁ、と。渋い味を出していた八田知家があんな形で退場することになるとは悲しい。また13人の1人が減ってしまった。